【個別相談・体験会開催】呼吸器リハビリテーションを開始します
Medical
【個別相談・体験会開催】呼吸器リハビリテーションを開始します
Medical
このたび『かとうクリニック 内科・呼吸器内科』では地域の皆さんの健寿命の延伸を目的として『呼吸器リハビリテーション』を開始いたしました。かとうクリニック 内科・呼吸器内科の呼吸器リハビリでは、あなたの病態と生活スタイルにあったオーダーメイドのリハビリをご提供いたします。
ぜひ、個別相談・体験会へお越しください!
つらい息切れでお悩みなら、一度ご相談ください
「呼吸器リハビリテーション」で、あなたらしい毎日を。
「階段の上り下りで息切れがする」「少し歩いただけで呼吸が苦しくなる」 「咳や痰が続いている」
このような症状でお悩みではありませんか?
それは、肺の機能が低下しているサインかもしれません。
加齢や喫煙、病気などによって肺の機能は低下していきます。
そのままにしておくと、将来日常生活に支障をきたすことになるかもしれません。
当院では適切なリハビリテーションを行うことで、呼吸機能の改善、症状の緩和、生活の質向上を目指します。
『かとうクリニック 内科・呼吸器内科』が、あなたの呼吸をサポートします。
地域の皆さんにリハビリテーションを提供するため、リハビリテーション運動施設を増設いたしました。明るい日差しが差し込む広々としたリハビリテーション室にしており、快適に運動ができるようにしております。お気軽に院内見学にお越しください。
ご自身の肺年齢・全身の筋肉量をご存知でしょうか。専用の医療機器を使った肺年齢・全身筋肉量チェックで、あなたの健康状態を詳しく知ることができます。早期発見・早期治療のきっかけとなれば幸いです。 ※先着順とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
いつまでも健康に、自分の足で歩くために。理学療法士監修の、息切れの改善と体力向上を目指す健康体操を実施いたします。運動が苦手な方でも、無理なく続けられるプログラムをご用意しています。お気軽にご参加ください。
当院では、2025年春より「呼吸器リハビリテーション」を新たに開設いたします。慢性閉塞性肺疾患(COPD)や喘息、間質性肺炎などの呼吸器疾患をお持ちの方々に、呼吸機能の改善と生活の質向上を目指した個別のプログラムを作成し、より質の高い医療を提供することを目指しています。
医師の診察後、理学療法士が個々の症状に応じたリハビリテーションを行い、呼吸法の指導や運動療法、栄養指導を通じて、皆様の健康をサポートします。
呼吸器疾患にお悩みの方やそのご家族の方はぜひご相談ください。詳細なプログラム内容やご予約については、当クリニックのホームページまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
みなさん、初めまして!!理学療法士の松本です。 突然ですが、みなさんは呼吸器リハビリをご存じですか? ほとんどの方が「リハビリ」と聞くと膝痛、腰痛、骨折後などのリハビリを思い浮かべる方が多いかと思いますが、実は呼吸器疾患にもリハビリがあります。 呼吸器疾患の方の主な症状として運動時の息切れがあります。 呼吸器リハビリの目的は、日常の息切れを軽減させ、ご自宅でも活動的でその人らしい生活を送れるような体作りをして健康寿命を延ばすことです。 これから、『かとうクリニック 内科・呼吸器内科』では、外来での呼吸器リハビリテーションを開始していきます。 一人でも多くの息切れやその他の呼吸器症状にお悩みの方に、呼吸器リハビリを知ってもらい、「リハビリをすると息切れが落ち着き、楽に動けるようになるんだ」と実感していただけるように頑張ります!